忍者ブログ
日々の日記をつけてます
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マクロスF 劇場版の公式サイトが更新されたみたいです。
いよいよだなぁって感じがしてきました。
http://www.macrossf.com/

シェリルの人気は当初は作られたものかも知れませんが、
次第に彼女自身の魅力によるものに変化したのではないかと思います。
DVD/BD 第1巻の店頭PVに出てくるシェリルに魅せられました。
無理に三角関係の決着をつけずに3人で仲良くエンディングを迎えられないのかなと思います。

PR
現在は部屋の片付けとか引越しの準備しています。
東京に住み始めたころは毎週のように秋葉原に通っていたのですが、
最近はネット通販のほうが安いし、わざわざ現地まで行く必要も無いかなと思っていました。
でも実際に東京を離れると思うと、秋葉原が恋しくなります。

実家はとても田舎なので、ネット環境がADSLしかありません。
もよりの基地局からの距離も遠く、動画サイトやネットゲームを快適に使うのは困難になりそうです。

そんなことよりも再就職のほうが問題なのですが。。。
これまでは好きなことを仕事にしていましたが、次は得意なことを仕事にできるように
もう一度自分自身について振り返ってみたいと思っています。

このご時世、仕事があるだけましなのですが、
これまでとはまったく違う分野の仕事を一から覚えるということで
忙しいというよりも苦痛の日々を送っています。
あまり頭が良くないので、新しいこと覚えられない><;

昔からですが、スタックが積まれると衝動買いする癖があり、
土曜日にいろいろ買い物してきました。
Core 2 Duo E8500が2万以下だったので買っちゃいました。
そうなるとLGA775のマザボが必要なのですが、
持っていないのでMSIのX38 Diamond Plusを買いました。
メモリと電源は余ってるので、CPUクーラーとグラボ買いました。

帰ってからBIOSのアップデートしないといけないなぁとそっちにばかり
気を取られていたので、HDDとDVDドライブを買い忘れました。
来週リベンジ?です。

あとはディスプレイを2台。。。
我が家のPCはデスクトップもノートもデュアルディスプレイの環境になりました。
私はワイドよりもスクエアのほうが好きなので、中古を探すことになるのですが、
素敵な1台になかなか出会うことができません。
ですが、土曜日は三菱製の19型スクエアを見つけることができたので、
とても良い買い物ができました。

このクーラー買いました。名前は桜扇ISGC-100。もちろん桜だから買いました。 
本家のURL先が見れないので、ITmediaさんから画像おかりしました。


たまにしか書かないのでいっきに二日分書きます。
昨日はドコモショップに行ってきました。 

これまで料金明細見てなかったのですが、
たまたま見たらなんと請求金額が2万円を超えてるじゃないですか∑( ̄□ ̄;)
振り返ってみてみると毎月だいたい1万7千から2万越えくらいでした。
そういうわけでパケット代定額にしてきました。
びっくりしたのが、先月分から対応してくれるとのこと。差額は8月に返ってくるらしい。
15000円ぐらいのキャッシュバックです。

そういうわけでとても有意義な週末でした。
もう3週間ほどプログラム書いてないのでそろそろHSPの勉強開始したいと思っています。




忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
erin
性別:
非公開
最新コメント
[07/25 CALL MY NAME]
[05/25 CALL MY NAME]
[05/25 のーちゃん]
[05/15 CALL MY NAME]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア